中古物件を購入後、リフォーム工事に入るまでの流れをご案内します




仲介とリフォームを同じ会社でご相談・ご契約していただくと下記のようなメリットがございます。
1、物件購入から入居前のリフォーム工事がスムーズに進みます。
2、銀行ローンが物件購入費とリフォーム工事費を合算し一本化され、低金利で融資がうけられます。
3、不動産とリフォーム会社が同じなので、物件購入後のアフターフォローもスムーズに対応致しますのでご安心ください。

井上地所では仲介中古物件を取り扱っています。仲介担当と連携し物件探しからリフォームまでトータルサポートします。
お探しのエリアに該当する店舗にお問い合わせください。取り扱い中古物件はWeb上でご紹介させていただいるものもございますので、是非一度ご覧ください。


気に入った物件が見つかりましたら、ご案内させていただきます。
中古住宅を買って、リフォームする場合最初に物件を購入しなければなりません。販売会社と施工会社が別々の場合は、ご購入の際にリフォームについて詳しく相談できませんが、案内時からリフォームを見据えた物件選びが可能です。



物件をご案内後、リフォームしたい箇所などの不満な点を整理していきます。お風呂やトイレの入れ替えや壁紙の変更などご要望をお聞かせください。当社のショールームがございますので、水まわり設備を見学してみるのもおススメです。
様々なリフォームを手がけてきた当店なら、豊富な経験とアイデアで、暮らしをより良くするリフォームプランや、これからのライフスタイルを見据えたリフォームプランをご提案します。お客様と担当アドバイザーとで、リフォームのプランニングを進め、お見積もりを行います。金額やプランにご納得いただけるまで、打ち合わせを重ね、調整していきます。



物件購入とリフォームを同一会社でする最大のメリットで、銀行ローンが物件購入費とリフォーム工事費を合算し一本化されます。低金利での融資が受けられ、ローンを組むことをお考えの方には大変おススメです。
リフォームに取り掛かる前に、物件の購入を進めていただきます。
仲介不動産会社とリフォーム施工会社が同一会社なので、物件購入後のアフターフォローもスムーズ対応致しますのでご安心ください。



仲介の場合、重要事項説明や不動産売買契約の説明をさせていただきます。
物件売買契約後、工事の内容やスケジュールなどリフォームの内容にご納得いただけた場合は、当社とお客様の間で工事請負契約を結びます。



ローンの査定に通り、物件売買契約が済みましたらローン本申込・決済となります。



いよいよリフォーム着工になります。通常のリフォームの場合、お住みいただいた状態での工事も可能ですが、お引越しの前のリフォームを推奨しております。



工事完了後は、お客様にその内容をチェックしていただき、問題なければお引き渡しを行います。これでリフォームは完了です。
工事後に気になるなどは、気持よく対応させて頂きます。もちろん保証範囲内の箇所は無料で対応いたします。
